筆ペンで楽しく書を彩る「己書 」楽気道場
ホーム
手書きは脳を活性化する
参加者の声
お問合せ先
電話先
新着記事
己書とは何?
幸座ご紹介
体験お申込み
2023年9月7日
日本の文字って縦書きという独特なスタイル 時代劇などで見る昔の人は素晴らしい縦書きをすらすらと書いている
ホーム
2023年9月6日
誘惑って外から自分に向けてくると思っていたけど、違うんだよ。自分の内側にあるものが要因として出でくるんだ。
楽気道場師範のブログ
2023年9月3日
北國新聞文化センター 金沢南スタジオでの己書幸座を行いました
ホーム
2023年8月30日
健康に過ごすために大切なのは心
楽気道場師範のブログ
2023年8月29日
何かをしようとする目標を持つことはダイジです
ホーム
2023年8月27日
北國文化センターの幸座をメイン活動に変更します
楽気道場師範のブログ
2023年8月25日
自分を管理できるには自分しかいない
楽気道場師範のブログ
2023年8月24日
貧しいという心もちは財布の中でよりも心の中で頻繁に発生する
楽気道場師範のブログ
2023年8月19日
天国も地獄も自分の内側に存在する
楽気道場師範のブログ
2023年8月18日
狙いは一点に定める!
楽気道場師範のブログ
1
…
7
8
9
…
13
2025年4月2日
三馬公民館にて己書体験幸座をしています。
己書って何?
2024年11月28日
己書(おのれしょ)をやるとどうなるの?
己書って何?
2023年2月20日
己書とは何?
己書って何?
2024年3月9日
己書楽気道場 幸座の日程 4月の学べる場所
学べる場所
2024年2月21日
新しい幸座場所(喫茶レイラさん)のお知らせです
学べる場所
2024年1月28日
1月27日 北國文化センター アピタ松任教室の己書幸座
学べる場所
2023年2月25日
己書を習いたい
習いたい(料金)
2023年2月21日
己書 体験のお申込み
体験のお申込み
もっと見る
2023年2月21日
己書 体験のお申込み
体験のお申込み
もっと見る
onoresho_lucky
己書第36期道場師範 字を書くことがとっても楽しくなる🙆♂️楽さいっぱい、思うままに描いてみましょう😊
お問い合わせや体験お申込みはホームページでも受けております😊
いよいよ桜🌸散り始めましたね 桜吹
大変、大変な時ってあります 理不尽
斎藤一人さんの言葉より さらにこう
タイ🇹🇭に旅行へ行ってきました。
毎日、毎日、雪かきしても 溜まる雪
新しいことを始める! 新しい年の始
さらに読み込む
Instagram でフォロー