筆ペンで楽しく書を彩る「己書 」楽気道場
ホーム
手書きは脳を活性化する
参加者の声
お問合せ先
電話先
新着記事
己書とは何?
幸座ご紹介
体験お申込み
2023年8月17日
何事も目の前のことをしっかりとできない時は成就することはない
楽気道場師範のブログ
2023年8月13日
人に親切にしていますか?している人の特徴はその人の周りに人が集まっていることかもしれません。
楽気道場師範のブログ
2023年8月12日
北方 心泉という書家が金沢に居たことを知らなかった
楽気道場師範のブログ
2023年8月11日
2023年8月11日 山の日 暑い日が続く日本列島
楽気道場師範のブログ
2023年8月10日
人間の真実の業としての内容
楽気道場師範のブログ
2023年8月9日
豊かな心を持つためには心に美徳を持つことです!
手書きは脳を活性化する
2023年8月8日
今、辛い状態である場合は他人のせいにしても始まらない。その状態を選んだのも自分であること、つまり、原因と結果の法則が成り立っている
楽気道場師範のブログ
2023年8月7日
己書に向き合う
楽気道場師範のブログ
2023年7月24日
今日の気になる言葉
楽気道場師範のブログ
2023年7月15日
お釈迦様の学びを継続しています、「雑毒の善」という言葉は人間の持つ性だと思います
楽気道場師範のブログ
1
…
8
9
10
…
13
2025年4月2日
三馬公民館にて己書体験幸座をしています。
己書って何?
2024年11月28日
己書(おのれしょ)をやるとどうなるの?
己書って何?
2023年2月20日
己書とは何?
己書って何?
2024年3月9日
己書楽気道場 幸座の日程 4月の学べる場所
学べる場所
2024年2月21日
新しい幸座場所(喫茶レイラさん)のお知らせです
学べる場所
2024年1月28日
1月27日 北國文化センター アピタ松任教室の己書幸座
学べる場所
2023年2月25日
己書を習いたい
習いたい(料金)
2023年2月21日
己書 体験のお申込み
体験のお申込み
もっと見る
2023年2月21日
己書 体験のお申込み
体験のお申込み
もっと見る
onoresho_lucky
己書第36期道場師範 字を書くことがとっても楽しくなる🙆♂️楽さいっぱい、思うままに描いてみましょう😊
お問い合わせや体験お申込みはホームページでも受けております😊
いよいよ桜🌸散り始めましたね 桜吹
大変、大変な時ってあります 理不尽
斎藤一人さんの言葉より さらにこう
タイ🇹🇭に旅行へ行ってきました。
毎日、毎日、雪かきしても 溜まる雪
新しいことを始める! 新しい年の始
さらに読み込む
Instagram でフォロー